
耳納連山縦走路「みのうさろくトレイル」
雄大な自然と歴史に触れる旅へ
福岡県南部に連なる耳納連山。
豊かな自然と歴史が織りなすこの山々を、あなたも縦走してみませんか?
01 みのうさろくトレイルの魅力
初心者からベテランまで楽しめる、多彩なコース。
耳納連山は、初心者向けのショートコースから、本格的なロングコースまで、様々なレベルの登山道が整備されています。体力に合わせてコースを選べるので、ご自身のペースで山歩きを楽しむことができます。耳納連山には、古くからの歴史が息づいています。道中には、歴史ある神社仏閣や、文豪・夏目漱石ゆかりの場所など、見どころが満載。自然美と歴史ロマンを同時に味わえる、贅沢なひとときを過ごせます。
耳納連山へのアクセスは、西鉄バスや九大本線など、公共交通機関を利用して気軽に訪れることができます。終点から登山道を歩き始めれば、すぐに大自然の中に。マイカーがない方でも、安心して登山を楽しめます。
耳納連山は、四季折々の美しい風景を見せてくれます。新緑が萌え出る春、緑豊かな夏、紅葉が美しい秋、雪化粧した冬。どの季節に訪れても、きっと忘れられない思い出となるでしょう。
耳納連山の魅力を満喫しよう!
雄大な自然と歴史ロマンあふれる耳納連山。あなたもぜひ、この山々を縦走して、その魅力を体感してください。
02 みのうさろくトレイルの歩き方
みのうさろくトレイルは、豊かな自然を満喫できる人気のトレッキングコースです。
その歩き方には、大きく分けて「徒歩で楽しむ」「トレランで駆ける」「乗り物を使う」の三つがあります。
徒歩でゆっくり楽しむ
じっくりと自然を堪能したい方におすすめです。体力に合わせてコースを選び、自分のペースで歩きましょう。
- こんな方にオススメ
- 時間にゆとりがある
- ゆっくり自然を楽しみたい
- グループで歩きたい
トレランで駆ける
体力に自信がある方におすすめです。風を切って走る爽快感を味わえます。
- こんな方にオススメ
- 時間に限りがある
- 山でトレーニングがしたい
- 疾走感を味わいたい
乗り物を使う
山を縦走し下山した後は乗り物を使ってスタート地点に戻ることが可能です。
- こんな方にオススメ
- 効率よく巡りたい
- 体力に自信がない
- カフェや温泉も楽しみたい
03 下山後の楽しみ方
耳納連山の豊かな自然を満喫した後は、心も体も満たされる至福の時間が待っています。下山後の楽しみは尽きることがありません。まず、地元の食材をふんだんに使ったランチやディナーは、疲れた体に染み渡ります。新鮮な野菜や山の幸、こだわりのお肉など、素材本来の旨味を活かした料理は、訪れる人々を魅了します。
また、うきは市はフルーツが豊富にあり、季節のフルーツを贅沢に使ったスイーツも外せません。旬のフルーツをふんだんに使ったタルトやケーキ、ジェラートなどは、見た目も美しく、一口食べれば至福のひとときを過ごせるでしょう。
そして、登山で疲れた体を癒すなら、温泉がおすすめです。耳納連山の麓には、良質な温泉が湧き出る温泉施設が点在しており、美しい景色を眺めながら、ゆっくりと温泉に浸かることができます。温泉に浸かれば、体の芯から温まり、日頃の疲れも吹き飛ぶでしょう。
04 アクセス
- 車でお越しの方
- 公共交通機関でお越しの方